2009年8月23日日曜日

ブエノスアイレスの夏、秋、冬、春


ピアソラ vs ヴィヴァルディ

アルゼンチンの音楽家の中で、ジャンルを問わず一番世界的に知られている人は、アストル・ピアソラ(1921~1992)だと思います。 以前にもお話しましたが、私がアルゼンチン・タンゴを好きになったのも、テレビのサントリー・ウィスキーのコマーシャルで、ヨーヨー・マがピアソラの“リベルタンゴ(Libertango)”を弾いていたのがきっかけでした。 ピアソラは実に沢山の曲を作曲していますが、その中でも有名な曲として、ブエノスアイレスの四季シリーズがあります。(Primavera Porteño、Verano Porteño、Otoño Porteño、Invierno Porteño)まずはY-tubeでピックアップしたブエノスアイレスの春、夏、秋、冬の4曲を聴いてみてください。


・ブエノスアイレスの春
http://www.youtube.com/watch?v=ScS31gT_6y4&feature=fvw
・ ブエノスアイレスの夏
http://www.youtube.com/watch?v=RaGDlvW4Ths
・ ブエノスアイレスの秋
http://www.youtube.com/watch?v=S5FJb_nxoo0&feature=related
・ ブエノスアイレスの冬
http://www.youtube.com/watch?v=u-FuQn6XdxI&feature=related
ピアソラご自身が弾いている映像を探しましたが、春と冬は見つかりませんでした。(春は映像こそないけれど、たぶんピアソラのキンテートの演奏だと思いますけど) そして夏と秋の映像で、ピアソラの横で、それはそれは魅惑的な(まるで悪魔のささやきなのではないかと思うぐらい魂を持っていかれます)バイオリンを奏でているのが、マエストロ、フェルナンド・スアレス・パス(1941~)です。 上の写真の右から2番目が、スアレス・パスです。 マエストロは、今年2009年の1月~3月末まで民音タンゴ・シリーズというツアーで日本全国を演奏巡業しました。 もちろん私は東京公演に行きましたし、この写真は4月の初旬にご帰国なさる際に撮っていただいたものです。 とてもかわいいおじいちゃま・・・と言っては失礼なのかもしれませんが、日本でお孫さんに沢山お土産を買って、持ってきたスーツケースに荷物が入りきらず、秋葉原でもう1つスーツケースを買ったそうです。 とてもチャーミングな方でしたが、一度バイオリンを顎にあてたら、人が変わります。 その変身(?)ぶりも、見事です。 コンサートに一緒に行った方は、“凄い、人間国宝ものだ・・・。”とおっしゃっていました。 “ブエノスアイレスの冬”では、ピアソラ&スアレス・パスの映像が見つからなかったので、ギドン・クレーメル(1947~)の映像を選びました。 なぜなら、もちろんクレーメルも好きなバイオリニストだということと、スアレス・パスのバイオリンと聴き比べてみて欲しかったからです。 クレーメルのバイオリンの音色が澄んでいて天使の声のように聴こえませんか?(こう感じるのは私だけかもしれないので、今度みんなのご意見是非聞かせていただけませんか?)
ピアソラは“ブエノスアイレスの四季シリーズ”を、ヴィヴァルディの“四季”を意識して作ったという説もあるようです。 そこで、ついでと言ってはナンですが、クレーメルの演奏する、ヴィヴァルディの“四季”も聴いてみてください。 (完成度高し!ブラボー!!)
http://www.youtube.com/watch?v=tbwVJVNvMh4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=i-7GXPDVSWY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=u32_F7yY27g&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=vtTB49OjVdc&feature=related
ピアソラがヴィヴァルディの四季を意識していたかどうか分かりませんが、“ブエノスアイレスの夏”をまず1965年にある舞台劇の為に作曲したそうです。(その直後から2年間、大スランプに陥り、1つも曲が書けなかったし、1人目の奥様とも離婚) そして1969年に“ブエノスアイレスの秋”を作り、さらに同年“ブエノスアイレスの冬”と“ブエノスアイレスの春”を同時に年末発表したそうです。
で、皆さんはどの季節の曲が一番好きですか?
私の感想は、“ブエノスアイレスの夏”もヴィヴァルディの“夏”も私のイメージする夏とは違って、なかなか激しいな~というのが印象です。 そして私のお気に入りは、“ブエノスアイレスの冬”とヴィヴァルディも“冬”です。 ただ、普段は季節としては、夏と秋が好きなんですけどね・・・。 でも、曲の好きな順位って気分で変わったりしまよね。
ところでPorteñoという訳が“ブエノスアイレスの”となっていますが、“ブエノスアイレスの”とか“ブエノスアイレスの人”のことをPorteñoというのだそうです。スペイン語で港のことをPuerto(プエルト)と言うので、そこから転じて“港の人”という意味で、ブエノスアイレスの人は港の人だから・・・ということみたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿